
ヤツデ・ファクトリー株式会社
サービス業(他に分類されないもの)
SDGs達成に向けた経営方針等
社業を通じて「自然と人にやさしいリサイクル企業」をモットーに地域環境を守ると共に、社員一人ひとりがSDGsの目的を認識し全員参加でSDGsの達成に貢献していきます。
SDGs達成に向けた重点的な取組①
取組内容
廃プラスチックのリサイクル率の向上
2030年に向けた指標
廃プラ燃料生産設備設置・増強によりリサイクル率95%達成
(2022: 0%⇒2030:95%)
重点的な取組及び指標の進捗状況
2024年5月フラフ生産設備が完成、試運転後に品質確認し定常運転を開始した。
(2023→2024)
SDGs達成に向けた重点的な取組②
取組内容
女性管理職の登用
2030年に向けた指標
女性管理職の登用
(2022: 0人⇒2030:2人)
重点的な取組及び指標の進捗状況
候補者一名を教育中(継続中)
(2023→2024)
SDGs達成に向けた重点的な取組③
取組内容
社員の生活環境の向上に取り組む
2030年に向けた指標
安定したベースアップ・賞与を支給
ベースアップ(2022: 不定期⇒2030:定期)
賞与(2022: 1回⇒2030:2回)
重点的な取組及び指標の進捗状況
・2024年のベースアップは未実施
・2024年度の賞与支給は無し
(2023→2024)