
株式会社ミツトヨ 高知工場
製造業
当社の経営理念から次の6つを指針として掲げ、SDGsのゴールとして全従業員で取り組みます。
1. 精密測定に関する課題解決を通じて、お客様の事業発展に貢献する
2. 精密測定技術の錬磨・革新を通じて、世界の産業・技術の発展に貢献する。
3. 事業活動に関わりある全てのパートナーとの共存共栄を図る
4. 世界の平和、人類の幸福、自然環境との調和に寄与する
5. 誠実で責任ある企業活動をおこない、社会の信頼に応える
6. 働きがいのある“生き生きとした”企業風土を築き上げる
“高知家応援でんき”の採用によるCO₂排出量の削減
・CO₂排出量の50%削減
(2023年:2,204t(実測値)⇒2030年:1,102t)
水力発電利用によるCO₂排出量削減に向けた取り組み中
2024年:925t(実測値)※2030年目標(1,102t)達成
(2023→2024)
ダイバーシティの積極的な推進による女性および障がい者の雇用拡大
・女性雇用率の増加
(2021:29.1%⇒2030:35%)
・障がい者雇用率の増加
(2021:2.8%⇒2030:5.0%)
(2024実績)
・女性雇用率 14.6%
・障がい者雇用率 3%
※引き続き積極的な採用活動を行う
(2023→2024)
長時間労働の是正および労働環境の改善等の働き方改革を推進し、生産性の向上を図る
・時間外労働(年間)の削減
(2021:24時間⇒2030:12時間)
・深夜勤務の廃止
(2021:三直⇒2030:廃止)
・時間外労働(年間)
2024年:13時間(実績)
※毎週水曜をノー残業デーとしワークライフバランスの充実を図る
・深夜勤務の廃止
2024年:三直継続中
※引き続き新規設備の導入などを実施し、2030年までに廃止を目指す
(2023→2024)