
株式会社開洋
建設業
SDGs達成に向けた経営方針等
株式会社 開洋は、SDGs達成に向けた取組みに賛同し、事業活動を通じて持続可能な地域社会の創造に向けた取組みをおこなう事で、SDGsの目標達成に貢献していきます。
SDGs達成に向けた重点的な取組①
取組内容
エコアクション21活動の継続的取組、CO2排出量削減
2030年に向けた指標
CO2排出量の10%の削減
(2019年8月~2020年7月:101.2t→2029年8月~2030年7月:91.1t)
重点的な取組及び指標の進捗状況
・エコアクション21活動として年1回CO2排出量を測定、HPにて公表。
65.7t (2024実績【2023/8~2024/7】)
(2023→2024)
SDGs達成に向けた重点的な取組②
取組内容
女性及び外国人技術者の雇用
2030年に向けた指標
女性及び外国人技術者の雇用
(2021:4名→2030:5名)
重点的な取組及び指標の進捗状況
・女性の雇用 0名
・外国人技術者の雇用 3名
(2024実績【2024/1~2024/12】)
(2023→2024)
SDGs達成に向けた重点的な取組③
取組内容
清掃活動による社会貢献
2030年に向けた指標
本社周辺地域清掃活動の継続実施およびボランティア清掃活動への参加
(2021:年間12回→2030:年間24回)
重点的な取組及び指標の進捗状況
・本社周辺清掃活動 11回
・ボランティア活動への参加 5回
合計16回 (2024実績【2024/1~2024/12】)
(2023→2024)