住所

高知市北久保2番26号

ホームページ https://www.kochitoyopet.co.jp/
主な業務・取組

自動車販売及び整備

目標
  • Image
    エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • Image
    働きがいも経済成長も
  • Image
    気候変動に具体的な対策を
SDGs達成に向けた経営方針等

高知トヨペットは、地域に根差した持続可能な循環経済をつくることを目指し、地域の皆様とともにSDGsへの貢献目標達成に向けて取り組んでまいります。

SDGs達成に向けた重点的な取組①
取組内容

健診後の再検査の実施
保健指導の実施

2030年に向けた指標

健診後再検査実施率向上
(2021:40%→2030:100%)

重点的な取組及び指標の進捗状況

健診後の再検査の実施:約27%確認中
保健指導:約90%実施
(上記指数:対象者に対しての実施者数で計算)
(2024年12月時点)
(2023→2024)

SDGs達成に向けた重点的な取組②
取組内容

ワークライフバランス
有給休暇取得目標8日以上を全社員が取得すること

2030年に向けた指標

有給休暇8日以上取得者率
(2021:35%(42/117名、2021年12月時点)→2030:100%)

重点的な取組及び指標の進捗状況

有給休暇8日以上取得者率:82%
実績(98/120名、平均13日、2023年度集計分)
(2023→2024)

SDGs達成に向けた重点的な取組③
取組内容

エコアクション21取組
二酸化炭素排出量削減

2030年に向けた指標

CO2年間排出量の削減
(2020:目標416,000kg-Co²→2030:目標405,000kg-Co²)

重点的な取組及び指標の進捗状況

2023年度年間排出量 390,432 kg-Co²
電力の使用量はあまり変わらないが、燃料の使用料が削減できたため、排出量削減に繋がった
(2024年3月時点)
(2023→2024)