

株式会社日東水道
建設業
SDGs達成に向けた経営方針等
弊社は土木、水道、設備工事などのライフライン整備を通し、人々の生活の質の向上と持続可能な社会づくりに積極的に貢献します。また、協力会社・下請け企業とも当理念を共有・協同し、共に持続可能な開発目標(SDGs)を達成するための取組みを積極的に行って参ります。
SDGs達成に向けた重点的な取組①
取組内容
若者の県内就職の促進
2030年に向けた指標
・若手社員の(20代・30代)比率増加
(2021年: 8% ⇒2030年: 30%)
重点的な取組及び指標の進捗状況
・採用専用Webページ、動画公開
・初任給の見直しを実施
・リクルートイベント等への参加
・若手社員(20代・30代)比率14%
(2023⇒2024)
SDGs達成に向けた重点的な取組②
取組内容
働き方改革の推進による働きやすい職場環境作り
2030年に向けた指標
・年次有給休暇取得率
(2023年度: 40% ⇒2030年度: 60%)
・給与総支給額の増額
(年1.5%以上)
重点的な取組及び指標の進捗状況
・完全週休2日制導入に向けた検討を実施中
・有給休暇取得率を増加させるための仕組みを確立
・初任給の見直しを実施
(2023⇒2024)
SDGs達成に向けた重点的な取組③
取組内容
社有車のエコカー推進
2030年に向けた指標
・社有車のエコカー比率増加
(2021年: 0% ⇒2030年: 50%)
重点的な取組及び指標の進捗状況
・社有車のエコカー比率17%
(2023⇒2024)