
株式会社電温
卸売業、小売業
SDGs達成に向けた経営方針等
我々は百年後の環境を作る仕事 災害時の心を支える仕事 納税を通じ 全社員とその家族の物心両面の幸福の追求と社会の繁栄と平和に寄与することを目的とします
SDGs達成に向けた重点的な取組①
取組内容
カーボンニュートラルへの取り組み
2030年に向けた指標
2030年までに会社全体の使用電気を全て再生可能エネルギーに移行する
(2022:35%→2030:100%)
重点的な取組及び指標の進捗状況
再生可能エネルギー化率35%
(2023→2024)
SDGs達成に向けた重点的な取組②
取組内容
従業員の健康を重要な経営資源と位置付けて、経営者が健康投資や従業員の健康増進と会社の生産性向上を目指す健康経営への取り組み
2030年に向けた指標
生活習慣病予防健診(人間ドック)の35歳以上の受診率の向上
(2022:10%→2030:100%)
重点的な取組及び指標の進捗状況
生活習慣病予防健診受診率100%達成
(2023→2024)
SDGs達成に向けた重点的な取組③
取組内容
プラスチックやレジ袋の削減への取り組み
2030年に向けた指標
事業活動や従業員の行動において、プラスチックやレジ袋の削減
(2022:17%→2030:100%)
重点的な取組及び指標の進捗状況
プラスチックやレジ袋の削減90%達成
(2023→2024)