
株式会社スムボックス
建設業
SDGs達成に向けた経営方針等
「仕事を遊ぶ・仕事を楽しむ」をモットーに弊社の経営理念である「I make everyone happy so that I can live・・・自分が楽しく生きるためみんなを幸せにする」はSDGsの達成の目的と等しいものであり、社員全員が日々意識、自覚し、各々が向上心を持ち役割を果たしていくことでSDGsの達成を目指していきます
SDGs達成に向けた重点的な取組①
取組内容
エコアクション21を取得しCO2排出量削減に取り組む
2030年に向けた指標
CO2排出量35%削減
(2022:7.36t→2030:4.78t)
重点的な取組及び指標の進捗状況
CO2排出量約2%削減(2024:7.20t)
※できる限りの廃材再利用
(2023→2024)
SDGs達成に向けた重点的な取組②
取組内容
寄付やボランティア活動を行い地域及び社会貢献活動に努める
2030年に向けた指標
ボランティア活動を推進する
(2022:なし→2030:地域美化委員会の設置)
重点的な取組及び指標の進捗状況
※月1事務所廻り、周辺の清掃作業
※能登半島地震での支援物資郵送
(2023→2024)
SDGs達成に向けた重点的な取組③
取組内容
外国人労働者・高齢者を雇用する環境整備に取り組む
2030年に向けた指標
外国人労働者の雇用
(2022:0名→2030:3名)
高齢者(65歳以上)の雇用
(2022:0名→2030:2名)
重点的な取組及び指標の進捗状況
外国人労働者の雇用:0名
※こうちヒトマル協同組合にて外国人技能実習生受け入れの流れなどについての打ち合わせなどに取り組み中
高齢者(65歳以上)の雇用:0名
(2023→2024)