
株式会社Life change
医療、福祉
SDGs達成に向けた経営方針等
弊社の経営理念である「【100歳になっても動ける体】【生涯にわたる健康寿命】をサポートし、社会を元気に貢献する」ことは、SDGsの達成の目的と等しいものであり、社員全員が日々意識、自覚し、各々が向上心を持ち役割を果たしていくことで、SDGsの達成を目指していきます。
SDGs達成に向けた重点的な取組①
取組内容
CO2排出量削減に取り組む
2030年に向けた指標
紙使用量10%削減
(2023:75,600枚/年→2030:68,040枚/年)
重点的な取組及び指標の進捗状況
紙使用量3.2%削減(73,200枚/年、2024実績)
(2023→2024)
SDGs達成に向けた重点的な取組②
取組内容
寄付やボランティア活動を行い、地域及び社会貢献活動に努める
2030年に向けた指標
ボランティア活動を推進する
(2022:なし→2030:地域美化委員会の設置)
重点的な取組及び指標の進捗状況
ボランティア活動:1回/年(地域清掃活動への参加)
(2023→2024)
SDGs達成に向けた重点的な取組③
取組内容
働きやすい環境の整備に取り組む
2030年に向けた指標
有給休暇の取得率向上(17%上昇)
(2024:23%→2030:40%)
重点的な取組及び指標の進捗状況
取組開始年度のため進捗状況記載なし
※取組内容:従業員への有給休暇が取れるようにシフトの変更を柔軟に調整可能としている