
有限会社西部総建
建設業
SDGs達成に向けた経営方針等
弊社は、社員一丸で『未来あるまちづくり』を創造し、建設業を通して地域の安全・社会の発展に貢献できる企業を目指します。
一人一人が得意とする技術を持合い高め合い、社員一丸で積極的に取り組みSDGsの達成に貢献していきます。
SDGs達成に向けた重点的な取組①
取組内容
道路清掃活動を定期的に行い、環境美化及び生態系の維持に努める
2030年に向けた指標
清掃活動の継続達成
(2022:10回/年→2030:10回/年)
重点的な取組及び指標の進捗状況
清掃活動(年10回)継続達成した
今後も清掃活動を継続し、環境美化及び生態系の維持に努めていく
(2023→2024)
SDGs達成に向けた重点的な取組②
取組内容
ICTを活用し、品質の向上・生産性を図る
2030年に向けた指標
土木工事のICT 実施の増加
(2022:1件→2030:3件)
重点的な取組及び指標の進捗状況
土木工事のICT実施の増加傾向にある:3件/年(2024実績)
今後もICT施工件数を増加させ、従業員の負担を減らし安全性と生産性向上を図る
(2023→2024)
SDGs達成に向けた重点的な取組③
取組内容
性別・年齢を問わない働き方改革
2030年に向けた指標
新規採用者の20%増加(2022年比)
(2022:0名→2030:3名)
重点的な取組及び指標の進捗状況
新規採用(2024:0%)
未達成とはなったが、新規採用者が増加するようインターンや求人活動、建設業の仕事の情報発信を行う
(2023→2024)