
BISHINKEN株式会社
製造業
住所
高知県南国市下島118番地
主な業務・取組
農業施設園芸ハウスの設備メーカー
目標
SDGs達成に向けた経営方針等
地球環境と社会が持続していくことが自社の事業活動の大前提であることを認識し、SDGsに即した倫理経営の実践を通じて社会の発展に貢献していきます。
SDGs達成に向けた重点的な取組①
取組内容
■取組
ダイバーシティ経営の基盤を整備・推進していく。
(多様な人材が公平な評価基準に基づく多様な働き方を選択でき、そのことが自社の競争力の源泉となるような就業規則、人事制度、採用基準、研修制度の整備・推進)
2030年に向けた指標
■指標
雇用者に占める女性+外国人比率50%以上を維持する
(2023:50%以上→2030:50%以上維持)
SDGs達成に向けた重点的な取組②
取組内容
■取組
自社製品の販売を通じて、施設園芸用ハウスの暖房で消費される化石燃料(A重油等)由来のCO2排出量を削減する。
2030年に向けた指標
■指標
2023年を基準年として2030年までに年間のCO2排出量を3千t追加的に削減する
(2023:0t→2030:3千t)
SDGs達成に向けた重点的な取組③
取組内容
■取組
SDGsへの取組みを通じて理解を深め、広報活動によって関係者に啓発していく。
2030年に向けた指標
■指標
・社内研修を年4回実施する
(2023:0回/年→2030:4回/年)
・各種媒体を通じたSDGsの取組みに関する情報発信を年4回実施する
(2023:1回/年→2030:4回/年)